地域密着型特別養護老人ホーム
心助園
Shinjoen
〒873-0008 大分県杵築市熊野1427番地1
杵築市南部の高台にあり、別府湾を一望し、自然を満喫できる静かな環境です。
「心を配り、寄り添う支援」をモットーに、安心、安全、快適に生活できる環境づくりを心掛けています。
在宅と同様の生活ができるよう、ご入所の皆様が暮らしやすいようくつろぎの空間を配置しております。
施設概要
構 造 : 鉄筋コンクリート造 三階建 (耐火建築)
延床面積 : 1,106.86㎡
利用定員 : 20人
竣 工 : 平成24年4月1日
ご利用いただける方
介護保険法令の趣旨に従い、入居者が有する能力に応じ、「住み慣れた地域で安心して」「自己決定に基づいて」「可能な限り自立して」「その人らしい生活」を営むことができるように支援することを目的として、その日常生活を営むために必要な居室及び共用施設等を利用いただくとともに入浴・排せつ・食事等の介助及び機能訓練を提供します。
杵築市在住の方で、要介護3から要介護5までの要介護者及び、居宅において日常生活を営むことが困難な事についてやむを得ない事由がある要介護1又は2の方の特例的な施設への入所が認められる方となります。地域を限定することで、慣れ親しんだ環境を変えることなく、安心して生活していただけるサービスを提供しています。
健康管理
嘱託医師の週2回の回診により、ご利用者様の健康管理に努めています。
夜間の緊急時においても待機看護職員のオンコール対応など、きめ細やかなサービスの提供に努めています。
共同生活室
入居者様一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らしていけるようにサポートしていくことを目的としています。
全室ユニット型個室 全20室
全室個室のプライベート空間
ご自宅などでお使いになられている使い慣れたものや家具をお持ち込みいただけます。ご本人のコダワリの空間をお作り下さい。
レクリエーション・行事
「地域との交流」「四季の変化」「生きる喜び」を感じていただけるよう、「盆踊り大会」「敬老会」「クリスマス会」など色々な行事を行っています。
浴室
ご利用者様の身体の状態に合わせて、「車イス浴」「機械浴槽」の2タイプより入浴のお手伝いをさせていただきます。
原則週2回以上の入浴を行います。
お食事
ご利用者様の状態に応じた食事形態を提供しています。
行事食や季節を感じるメニューを取り入れ、食事を楽しんでいただいています。
(昼食メニューの一例)
ご飯
牛の和風炒め
昆布旨煮
さつまいもサラダ
大根の味噌汁
果物(オレンジ)